ギルダンの徒然日記+

主に趣味関連…だけではなく色々と研究のことも含め書いてるブログ。

メモ:幕末浪漫月華の剣士特別編ー巻物関連メモ

正味基本部分の攻略サイトが全く残っていないのでやっとかんとまずいなーと思い作成。コンボ紹介すらせず、巻物関連の情報の整理のみです。

画像はあとで追加します。

 

00.このゲームについて

 『幕末浪漫特別編 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~』とは、SNKネオジオポケットにて2000年3月に発売した対戦格闘ゲームです。アーケード版の『月華の剣士』について、対戦部分は『第二幕』をベースとしつつ、「一幕」と主に言われる初代のストーリーもカバーしているゲームとなっています。

 ネオジオポケット格闘ゲームによくあるタイプですが、携帯機移植として良く出来ておりまして、ネオポケの操作性も相重なり、良作として仕上がっています。対戦バランス自体は第二幕をベースとしていますが当然携帯機の制限などもあり、携帯機用にバランスや操作の感覚を調整したりしています。結果としてちょっとバランスが壊れた部分もありますが、元々斬鉄や骸でえらいことになってるゲームですし、当時の携帯機としては上々ですし、対戦していて楽しいゲームなのは変わらずなので、いずれにせよ遊べるなら遊んで損はない作品です。

 そんな『特別編』が、2020年10月29日にニンテンドースイッチにて移植されました。移植度も高く、巻き戻し機能などもついてお得な作品です。流石にネット対戦はないですが、致し方ないところ。オフライン対戦はできる+800円と安いのでみんなもやりましょう。

 …あ、操作とかについては付属する電子説明書でご確認ください。基本蹴り攻撃がキャンセルボタン、斬り攻撃が決定ボタンで、あとは十字キーやら左スティックで動かせます。あとコマンドについてはこちらのサイト(http://www.g-7.ne.jp/~ulin/com/gekkasp.html)が詳しいです。

 

 

1.巻物及びゲーム進行について

 巻物とはこのゲームの「ギャラリーモード」(写真用意します)にて購入・閲覧が可能な巻物のことです。購入するためのポイントはゲームプレイをしながら集めることが出来、基本的には「対戦相手を倒す」か、「一部ミニゲームをプレイする」ことで獲得が可能です。

 このゲームの主なやりこみ要素で、かつ結構面倒な部分ではあるのですが、最初はこのゲーム、「一幕」で元々プレイアブルだったキャラクター(覚醒前楓、雪、あかり、守矢、翁、斬鉄、李、天野、鷲塚)しか使えません。紫鏡?十三?示源?すまん彼らはおらんねんやな…。(多分紫鏡は骸を含めてどうするか悩ましいキャラでかつ武器を離す事が多いキャラなので除外、十三と示源はデカイから除外って感じでしょう。)

 また、「一幕」のキャラクターたちも、最初は「一幕」のアーケードモードを進行することになり、ラスボスの嘉神慎之介を撃破するストーリーになります(すまんが武蔵もおらんねんやな…)。で、「二幕」以降のストーリーやキャラクターを使うためには一幕のキャラクターたちでクリアし、各種巻物を集めて購入する必要があります。これによって「二幕」以降のストーリーを解禁することが出来、覚醒後楓や響、小次郎、嘉神、刹那も利用することができるようになります。この場合、「二幕」のストーリーとなり、ラスボスは「黄龍」になります。

 ちなみにオプションの「対戦本数」は関係ないです。全て1本制で進行出来ます。ただ難易度はハード、ノーマル、イージーどれでもいいかはちょっと不明です。自分はハード進行してしまった(結果大凡の巻物が出ている)ので、誰か確認してもらえると幸いです。

 

 

2.巻物の詳細について

ここからは巻物の詳細について説明していきます。主に出現条件と購入した時の効果です。

 

◯プロフィール(各800ポイントぐらい)

条件:キャラクターを選択して遊ぶ(トレーニングモードでも可能)

内容:キャラクターのプロフィール

 

◯旅の目的(一幕)(各1200ポイントだった記憶)

条件:キャラクターを選択して遊ぶ(月華一幕キャラ。アーケードモード?)

内容:キャラクターが参加する目的(一幕)

 

◯エンディング1(各2000ポイントぐらいだった記憶)

条件:アーケードモードを1回クリア(一幕キャラ)

内容:エンディング(一幕)

 

◯新たなる旅の目的(各1200ポイントぐらいだった記憶)

条件:アーケードモードを2回?クリア(二幕キャラは出現後キャラクターを選択して遊ぶ?)

内容:二幕でのキャラクターが参加する目的

 

月華の剣士(各2000ポイントだったはず)

条件:アーケードモードをクリアする(遊ぶ?でも解放されるかも。)

内容:キャラクターの選択時や勝利時のカットイン

 

◯死闘(各2400ポイント)

条件:「月華の剣士」を購入する

内容:キャラクターの超奥義や潜在奥義、乱舞奥義などのいわゆる「超必殺技」使用時のカットイン

 

◯エンディング2(各3000ポイントぐらいだった記憶)

条件:「ニ幕」ストーリーをクリアする(「二幕」キャラは普通にクリア)

内容:「二幕」ストーリーのエンディング

 

スペシャル(値段が巻物によって変わった記憶)

条件:不明(巻物購入やキャラクタークリアなどで解禁?)

内容:スペシャルイラスト。一部画像購入でミニゲーム2種解禁

 

◯奥義の書(値段が巻物によって変わる)

条件:不明(巻物購入やキャラクタークリアなどで解禁?)

内容:ゲームプレイ時に装備することで特殊能力が使用出来る書

…能力については「攻撃力が20%上がる」ものから、「ゲージが回復する」とか「弾きやすくなる」とか「飛び道具が弾けるようになる」など様々。

 

スペシャルと奥義の書の条件に関してはわしにもわからん…

 

 

3.キャラクターの使用条件

コレに関してはざっくりと

・一幕のキャラクター:初期解放

・二幕のキャラクター:一幕のキャラクターを全員クリア?orある程度巻物も購入?

黄龍:二幕のキャラクターまで全員クリア+キャラクター関連の巻物を全購入(奥義の書、スペシャルは除く)

となっています。「二幕のキャラクター」についてはごめんなさい、ざっくりと遊んでいたら全員出てました。

ちなみに「覚醒後楓」と「はぐれ人形」は「対象キャラ(覚醒前楓と一条あかり)を選択する前に蹴りボタン(スイッチで言えばBボタン)を押す」で出てきます。

 

 

4.楽なポイント集めの方法

 巻物を購入するのはかなり面倒でして、アーケードモードを普通にクリアする程度だと2本制で2~3000ポイント、1本制だと1500ポイント程度しか集まりません。しかも時間がかかります。

 そこで楽な方法を書いておきます…と言っても簡単です。

 

1.タイムアタックモードを選択

2.「覚醒前楓」か「覚醒後楓」、「嘉神慎之介」を選択

3.ジャンプ大斬り>前大斬りで攻撃して一人目~二人目を倒しつつゲージを稼ぐ。ラウンドが始まって暫くの間や、相手が降りてきてからしばらくの間はCPUが無防備なのでその間に殴って倒す。

4.ゲージが溜まった上で降りてくる相手の体力が低くなってきたら各キャラで行動が変化

覚醒前楓:ジャンプ大斬り>立ち大斬り>活心・伏龍(↓←↓→AB)

覚醒後楓:ジャンプ大斬り>立ち大斬り>活心・醒龍(↓→↓→AB)

嘉神慎之介:ジャンプ大斬り>前大斬り>(目押し)立ち弱斬り

 

以上。

 特に嘉神は楽で、これだけで低体力のCPUは瞬殺出来ます。早く倒せば相手の体力も低くなるので更に楽になります。嘉神なら毎回5000~7000ポイントが余裕で稼げるくらいになります。

 これで割と簡単に巻物をさっさと回収して黄龍まで出せるので、みんなもトレもして対戦しよう!snkg。

 

あ、最初にも書きましたが画像や動画をあとで追加します。わかりにくいからね。